光の音!望月メソッド、資格取得者様の声
一人でも多くの方に望月メソッドを広めていけたらと思っています。
望月玲子先生
いつも大変お世話になっております。
光の音!望月メソッドを知ったのは、井上幸子先生のブログでした。ブログを読み、最初に持った望月先生へのイメージは、『これほど愛情に溢れたピアノの先生がいらっしゃるなんて!』という感動でした。
基礎編と応用編はDVDでの受講だったのですが、望月メソッドの根幹である『脱力と筋トレ』は正に私がピアノを学習していた中で、最も重要視しつつ、消化不良だったことでしたので、『絶対にこれを学びたい!』と強く感じ、思い切って資格講座で初めて、対面の受講をいたしました。
資格講座では、今まで自分の中でバラバラになっていた『脱力と筋トレ』のメソッドが正に一つに繋がったように感じ、全てが腑に落ちました。
学生時代にこの学びを先行して受けていたことで、より深く望月メソッドを理解することが出来、自分の音色も変化しました。
早速レッスンに取り入れたところ、1回実践しただけで、生徒さんの音が艶々に輝きました。
モーツァルトのソナタに出てくる細やかなトリルを軽々と弾き切ってしまった様子を見て、正に魔法がかかったのではないか、と思うほどでした。
普段音を聴くことに疎かった生徒さんでも、自分の音が変化していることや、弾きやすくなっていることを感じ取ってくれたようで、率先して練習に励んでくれるようにもなりました。
最も驚いたのは、年中さんの楽譜に対する分析能力が増したことです。望月先生独自の分析方法を実践したところ、直ぐに自分一人で楽譜に書き込み、読譜力が向上し、正しい拍子感を身に付け、メロディを横に滑らかに歌うことも出来ました。
もちろん、脱力も直ぐにマスターし、小さな体なのにもかかわらず、音がキラキラに変化しています。
今後は在籍している全ての生徒さんに『脱力と筋トレ』を実行し、発表会での生徒さんの演奏を、ピカピカにしたいと思います。
一人でも多くの方に望月メソッドを身に付けていただきたいです。
ピアノを豊かな音色で、美しく奏でられる人を育てていくこと、その音色を聴いた方の心を豊かに、感動する体験を味わっていただくことを目標に、コツコツ広めていけたらと思っています。
これからの自分のレッスンに自信をもって指導できるようになりました。
3日間の資格講座の間、望月先生は常に全力で指導して下さり感謝でいっぱいです。
私もひとつ残さずしっかり学ぼうと受講しました。
実際指導されている生徒さんのレッスンも見せてくださったのでレッスンの流れが把握できました。
またどんな質問にもわかりやすく説明してくれ、これからの自分のレッスンに自信をもって指導できるようになりました。
コンクールはあくまで手段です。
すべての生徒さんを上手にすることが私の喜びです。
コンクールの会場できく音の違いは何なのか、ずっと考えてきました。
望月先生の「光る音」のお話をきいた時、たった2つの方法で電子ピアノでも大丈夫って、そんな魔法のようなことがあるのならと取り組み始めました。
生徒さんから「分かりやすく、取り組みやすく、弾きやすくなった」と言ってもらえました。
コンクールはあくまで手段です。
すべての生徒さんを上手にすることが私の喜びです。
これからも望月メソッドを使って笑顔あふれる教室にしていきたいと思います。
20年以上教えてきて、「脱力する事」と「指の筋肉」が必要な事は何となくわかってはいましたが、それをどう体系的に教えれば良いのかわからず、生徒にコンクールに挑戦させてもなかなか予選を通過する事ができない。ずっと悩んでいた時に出会ったのが「望月メソッド」。
まさに私が探していたのは「これだ!!」と思いました。
基礎、応用、資格講座と迷わず受講しました。
メソッドが素晴らしいのはもちろんですが、望月先生の想いが熱い! ただメソッドを教えるのではなく、生徒さんや保護者の方との接し方、教室運営について、はたまた生き方についてなどなど・・先生の今までの経験を踏まえて包み隠さずお話して下さいました。本当に他では聞けない話ばかりで、先生の熱い想いがビシビシと伝わってくる貴重な時間でした。
また望月メソッドの柱となる「脱力」と「筋トレ」ですが、生徒のレッスンに取り入れたらその効果が凄いです!本当に音が「光の音」に変わってきました! ブルグミュラーコンクールでいつも予選落ちだった生徒が今年はファイナルに出場できる事になり、地区予選で平均9.2という高得点を頂き、「音が綺麗」という嬉しいお言葉ももらいました。教えた私もビックリです(笑)
望月メソッドのおかげで、今までの迷いや悩みが消え、
教えていく上での確固たる指針と、自分の指導法に自信を持つことができるようになった事に何より感謝です。
音楽が競争ではなく、演奏する人、聞く人をはじめ周りの人に幸せをもたらすものになるよう、これからも望月メソッドを使って笑顔あふれる教室にしていきたいと思います。
小さな子でもできる「筋トレと脱力」、本当に素晴らしいです。 今後の指導人生が良い方に大きく変わると確信しました。
北海道から0歳の子供を連れて参加しましたが、やはり思い切って行って良かったです!
先ずは「光る音に変わる!」ことを3日間の講座で体感できました。そしてこれなら生徒さんに落とし込める、教えられる!と思い、私の教室では、「筋トレと脱力」を習いたての小さな子~大人まで、生徒さん全員必須にしました。
ピアノを習って半年の小学2年生に早すぎるかな‥と思いつつも思い切ってブルグミュラーのアラベスクを発表会に選曲したところ
教えて頂いた分析をすることにより本人も「見た目は難しいけど‥こうなってるんだ~簡単だね!」と尻込みすることなく
まわらなかった指が「筋トレ」でまわるようになり、「脱力」を取り入れるとなんと音量バランスも聴くようになりました。習って半年、難しいかなと思った曲を今では喜んで速いテンポで上手に弾いてきます。
小さな子でもできる「筋トレと脱力」、本当に素晴らしいです。本当に行けて良かったです。今後の指導人生が良い方に大きく変わると確信しました。
望月先生には感謝の気持ちで一杯です。
これからも望月先生の愛のある粘り強い指導を引き継ぎ、生徒さんにも愛情を注いで美しい音色で演奏出来る心豊かな生徒さんを育てて行きます。
本当にありがとうございました。
40年かけて編み出された望月先生のピアノ教育に対する真摯さにまず心打たれました。
入門時から取り組める将来を見据えた一貫したメソッドを、40年かけて編み出された望月先生のピアノ教育に対する真摯さにまず心打たれました。
そして、そのメソッドを基礎講座、応用講座、資格講座と、漏らすことなく伝えるために段階を踏んで学ばせていただくことが出来たお陰で、筋道に納得が出来、目の前の生徒さんたちの理解度に合わせてすぐに取り入れてレッスンに活かすことが出来ています。
望月メソッドを学ばさせていただき、本当に感謝の気持ちで一杯です。
望月メソッド資格取得講座基礎セミナーで学んだことは大きいです。
基礎セミナーで学んだことは大きいです。
一つ目は今まででしたら、気分が乗らず、泣きながら来た生徒さんには
「いいよ、また機嫌のいい日に来てくれたらいいから」と言って、振り替えをしていたと思います。
でも、望月先生から感動的な対処方法を習いました。
生徒さんと私との間に大きな信頼と絆を結ぶ魔法の言葉を投げかける、夢のような対処法です。それを生徒さんに伝えたとたん…
泣き声はピタリと止まり、レッスンの最後は笑顔まで…
望月セミナーの威力、絶大と思った瞬間でした。
また、望月メソッドの基礎、応用コース受講まででしたら、コンクールの曲を指導するのに、あまり自信が持てませんでしたが、望月メソッド資格取得講座を受け、レッスンしましたところ、生徒さんの弾く曲がたとえポピュラー曲でも、自信に満ちた、的確な指導ができるようになりました。
ひとえに望月先生のご指導の賜物です。
感謝の気持ちが言葉になりません。
本当にありがとうございました。
学ばせて頂いた事をどんどん取り入れて、私の教室も光溢れる場所にしたいと思います。
初めて望月先生にお会いして、まずすぐに先生のお人柄の素晴らしさを感じました。
先生をはじめ、皆さまが迎えて下さるところからもうすでに愛と光に溢れている状態でした。
お教室に来て、そうやって暖かく迎えてもらえるというのは生徒さんにとって、きっとすごく嬉しい事だろうなぁ、と感じました。
先生はお言葉の通り、最初から全てを見せて、話して下さり、何一つ聞き逃す事ができないくらい、全てがお勉強になりました。
何事もポジティブに表現なさるところは、レッスンの中でいつも気をつけていきたいな、と思いました。
全てを教えるのではなく、生徒さんに考えさせる、気がつかせる、やらせる、という方法。
私は教えすぎていたな、もっと気がつかせる様にしようと思いました。
実際、帰ってからレッスンに取り入れると、生徒さんたちは皆、しっかりと考えて、そしてその為により一層集中してレッスンを受けてくれる様になりました。
何より脱力を一緒にやって音が変わった瞬間の生徒さんの顔!
思わず2人で顔を見合わせましたが、その時の驚きと喜びに満ちた顔は忘れる事が出来ません。
そして常に拍子を感じながらレッスンする方法。
レッスン自体のテンポ感も出て、間延びせず、集中力がより増したと思います。
私自身も音の変化を感じ、演奏が楽しくなりました。
それを生徒さんに伝える事で、曲の仕上がりも良くなり、生徒さん自身も演奏を楽しんでくれています。
学ばせて頂いた事をどんどん取り入れて、私の教室も光溢れる場所にしたいと思います。
三日間はあっという間に終わり、まだまだお話を聞きたい、終わって欲しくないという想いでいっぱいでした。
基礎、応用と受講していくにつれ望月先生の光の音をもっと聴きたい、心が喜ぶまあるい音、軽くて明るい音を出すための勉強をもっとしたい、と思う様になり資格講座を受講しました。
当日は、指導者として「こう弾きなさい」だけでなく、「どのように練習したらこうなる、とやり方を明確に伝えなくてはならないこと」や、
「気配りのある生活をしなければ、気配りのある音楽は生まれない」、など、技術だけでなく、教師としての心得や人としてより良く生きるためのお話もたくさんしていただきました。
三日間はあっという間に終わり、まだまだお話を聞きたい、終わって欲しくないという想いでいっぱいでした。
参加した他の先生方の指導についてのお話も沢山聞く事が出来今後の指導や集客に参考になる事ばかりでした。
望月先生、平林先生、内方先生、そして参加の先生方との交流は私の宝物です。
これからも光の音を目指して進んでいきます。
どうぞよろしくお願いいたします。
ピアノの楽しさが、皆様に伝わりますように!! 人生尽きるまで精進いたします!
この内容に没頭できた事は、本当に幸せだと今感じております。
先生方の本気の世界に参加できた事は、宝物です。
とにかく音にこだわり、その為の脱力や、筋トレの方法を教えていただきました。熱い指導に脱帽です…凄い…
あれほどまであきらめずに、アプローチの工夫、追求していく姿勢。自分の耳を信じ、感覚を研ぎ澄ませ一音一音を見逃さず、曲を完成させていくメソッド!
生徒達に、本当の音楽を聴く耳を育てる極意!!
すぐに実践しております!生徒の音が変化してきており、指導者としての喜びを感じております。
自分の中に落とし込むのにはまだまだですが、それでも効果をひしひしと感じ、生徒本人も効果を実感している様子が嬉しいです。
よく才能がないから、学ぶ環境が良くないからと諦めたりすることが多い中、望月メソッドは、毎日その子のペースや、電子ピアノなども上達できる事が素晴らしいです!
継続は力!
そして、ピアノの楽しさが、皆様に伝わりますように!!人生尽きるまで精進いたします!
望月先生、本当に有り難うございました。
今まで、試行錯誤していたとが、短時間でできるようになりました。本当に望月メソッドに感謝です。
レッスンが、今まで以上に楽しいです。
いつも温かい気持ちで私達に寄り添ってくださり、また心強い言葉をかけて頂き感謝の気持ちでいっぱいです。
出産後、細々とレッスンを続けていていて ブログやホームページも作った方がいいとは思いつつも、重い腰が上がりませんでした。
講座を受けて、光の音が溢れる教室にしたい、と強く思いました。その為には 生徒を集める、そして その生徒に続けてもらう必要がある、と気付きました。
講座では、指導の仕方は勿論 生徒に続けてもらう為の話が、私には無い発想で とても勉強になりました。
今、ブログを書き始め 看板も作ります。ホームページも制作途中です。
少ない生徒ですが、脱力・筋トレやっています。
レッスンを始めて6年目の生徒さん。
どうしても しっかりとした音が出ない、音が弱いので強弱もつかない、歌えない、グレンチェンに参加したりして その時は何とか仕上げるのですが、次の曲では元通り。望月メソッドを勉強した理由の一つとして、この子を何とかしたい!!という気持ちがありました。すごくマジメな生徒なんです。
8月末から脱力・筋トレをやり始め 何とかなりました!!まだまだ発展途中ですが、強弱を付け 左右のバランスも考え演奏出来るようになりました。先日のレッスンでは、ビックリするぐらい綺麗な響く音が出せました。
子供の頃から20年近く 通って来てくれている生徒。家庭の事情で小学生の時はキーボード、中学生になって やっと電子ピアノ買ってもらいましたが、恐らくかなり安価なものだと思います。
音も綺麗で それなりに歌う事も出来ますが、響は足りません。先日、レッスンの途中で 脱力・筋トレをやってから、曲を弾いてみたら あまりの響きの違いに2人で思わず顔を合わせてしまいました。
今まで、あれこれ説明したりして試行錯誤していたとが、短時間でできるようになって、本当に望月メソッドに感謝です。ありがとうございます。レッスンが、今まで以上に楽しいです。
そして、そんなレッスンがもっともっと出来るよう、生徒募集を頑張ります。
わかっているつもりでも自分でやってみるとできていないことがたくさんあることを再発見。
以前教室見学をさせていただいたときに聴いた、望月音楽教室の生徒さんのピアノの音色があまりにも美しく、以来月に一度望月メソッドを勉強させていただいております。
今回資格講座が松本で開催されるとのことで、より深く学びたいと思い参加させていただきました。
わかっているつもりでも自分でやってみるとできていないことがたくさんあることを再発見。
3日間頭がフル回転の状態でしたが、全国の熱い思いの先生方と一緒に学ぶことで、自分も頑張ろうと思いました。
テクニックだけでなく、望月先生の指導理念、教室経営、心のありかたなどもたくさん学びました。感謝の気持ちでいっぱいです。
本当にありがとうございました。
今回学んだことを自分の教室にも生かして、光の音を出せる生徒を育てたいと思います。
望月先生の音色を聞かせて頂いた時に、心があったかくなるような、聞いている人が心地よい音なのだと感じました。
基礎講座・応用講座を受講後、一緒に生徒さん達とレッスンで取り組んで行きました。
すると、取り組む前・後で、音色が違うことに後から気づきました。
光の音という言葉に惹かれて、講座を受講して、資格講座受講で望月先生の音色を聞かせて頂いた時に心があったかくなるような、聞いている人が心地よい音なのだと感じました。
一緒に目指していきたいと思います。
私の住む町のピアノの音が「光」と「優しさ」と「愛」で満ち溢れるような、そんな教室を目指していこうと思います。
『電子ピアノ?そんなこと関係ない』
望月先生に初めてお会いした時に質問させていただいた答えです。
この言葉を聞いた瞬間に、「あ!この先生は長い間、私が悩み試行錯誤していた事を解決してくれる」そう感じました。
実際、望月メソッドの基礎編を松本で学び、ZOOMでグループレッスン、コロナ禍で応用編はDVD、順番は逆になりましたが、必要性をとても感じて入門編のDVDも拝聴しました。
そして待ちに待った対面での応用編。
それらが終わった後、もっともっと知りたい、望月先生に会いたい、もっともっと勉強したいという気持ちが資格講座受講へとつながりました。
先生のお人柄を慕い、また望月メソッドを取り入れたいという素晴らしい同志にも恵まれ、とても充実した、時には手に汗を握る(自分が出来なさ過ぎて・・・)3日間でした。
望月メソッドを取り入れてからというもの、私もレッスンがより楽しくなったのは言うまでもありませんが、生徒が生き生きと脱力や筋トレに取り組む姿を見ると、良いものはこんなにも子どもに伝わり、自分が上達してる!という実感が持てるのだなと感じております。
初参加のブルグミュラーコンクールでもその効果は素晴らしい評価へ繋がっておりますし、
また、先週、普段の何気ないレッスンの中で、無駄な力の抜けた、まろやかで優しく温かい音色で「すなおな心」を弾いてくれた男の子がいました。
うわ~いつの間にこんな素敵な音で弾けるようになったの・・・
あぁぁ!これが望月メソッドの光の音なんだと。
思わず生徒に「素敵な音で弾いてくれてありがとう」という言葉が溢れてきました。
望月先生のお話していたことに少し近づけた瞬間でした。
先生、ありがとうございます。
これからも、この光の音を探して毎日熱い熱いレッスンをしていこうと心に誓っております。
そして私の住む町のピアノの音が「光」と「優しさ」と「愛」で満ち溢れるような、そんな教室を目指していこうと思います。
今後ともご指導よろしくお願いいたします。
基礎講座受講後、脱力と筋トレを早速導入したところ、生徒たちは喜んで取り組んでいて、手応えを感じています。
ごく普通の生徒を根気よく、効率よく、光の音へと導く指導法を情熱を持ってご指導いただき、本当に感謝しています。
基礎講座受講後、脱力と筋トレを早速導入したところ、生徒たちは喜んで取り組んでいて、手応えを感じています。
同時に、自分自身の耳とセンスを高めるべく、努力して行かねばと思っております。
埼玉県狭山市柏原 なかやまピアノ教室
中山 恭子 様
コンクールなどの広い会場で響く音を出せるようになり、コンクールでも本戦に進んだり、金賞、銀賞を取れるようになりました。
望月メソッドのキラキラした音を出す方法をしっかりと教えていただきました。
コンクールなどの広い会場で響く音を出せるようになり、コンクールでも本戦に進んだり、金賞、銀賞を取れるようになりました。
教本の指導法も惜しみなく詳しく教えていただいて、今まで楽譜がなかなか読めなくて困っていた生徒さんが、自分から進んで楽しそうに楽譜が読めるようになってきたことには本当に驚きました。
指導法、演奏法だけでなく、望月先生の豊富な人生経験からのお話しは指導者として、とても勉強になります。
また、全国から勉強熱心な先生が集まられて、先生方との交流もとても刺激を受けられます。
望月先生のキラキラした輝く音を早く習得できるように、これからもまだまだ学ばせていただきたいと思います。
入門期から一貫した無駄なく合理的な指導法で、全ての方にお勧めしたいです。
望月メソッド資格講座で教わった事を早速レッスンに取り入れています。
私自身の音へのこだわりも強くなり、その分生徒さん達の音も良くなってきたと感じています。
入門期から一貫した無駄なく合理的な指導法で、全ての方にお勧めしたいです。
また、望月先生の愛情は講座期間中に止まりません!
その後も相談に乗って下さったりご指導下さったり、何かと気にかけて下さいますので、後々わからない事が出てきた時も安心です!
今後も望月メソッドを使って『光の音』を生徒さんに広めていきたいです。
どれもこれも実践したいと思う事ばかりでした。 特に「相手にわかりやすく・具体的に伝える」ということを真似していきたいと思いました。
望月先生の熱い思いのこもった講座を受講することが出来、大変ありがたく心より感謝しております。
想像以上に何から何まで教えていただき、文字通り、ひと言も聴き逃すまいとしておりました。
どれもこれも実践したいと思う事ばかりでしたが、特に真似していこうと思ったことは、「相手にわかりやすく・具体的に伝える」ということです。
本当に先生の仰ることは、とてもわかりやすく・具体的でした。
信念を持って進んでいらっしゃる先生のご姿勢から、大きな大きな刺激をいただきました。
今後ともご指導の程よろしくお願い致します。
「やってるのは筋トレと脱力だけ」そう仰る先生の言葉を信じ、実践していくうちに生徒の音に少しずつ変化を感じるようになりました。
脱力の方法が知りたい。
その一心で松本へ足を何度か運びました。
先生の惜しみない指導。
そして目からウロコの内容。
「やってるのは筋トレと脱力だけ」そう仰る先生の言葉を信じ、実践していくうちに生徒の音に少しずつ変化を感じるようになりました。
望月先生の一つひとつの音を大切にし、決して妥協しない。
根気強く音と生徒に付き合う姿勢に圧倒されました。
常に感じたのは生徒1人ひとりに対する愛情の深さ。
それは周りにいる人、全員にも注がれていて、先生のそばにいるだけで幸せな気持ちになります。
それが光の音のもとなのかもと感じるほどです。
人としてあるべき大切なことまで学んだ3日間でした。
一緒に受講した先生方も皆さん温かく、それも望月先生が引き寄せる力なのですね。
私の教室も愛に溢れ、キラキラ輝く光の音が響く教室にしていきます。
資格講座では曲の分析もたくさん教えて頂き、私の指導も変わりました。
望月玲子先生
先日は資格講座ありがとうございました。
先生の生徒さんの演奏をYouTube で見たとき、手や腕の使い方がとても印象的でした。
そこから出てくる光の音を、私も是非勉強したく基礎講座、応用講座を受けました。
脱力奏法は私にとって永遠の課題でしたが、先生の講座はとてもわかりやすく、
これならレッスンで使えると思いました。
実際にレッスンで行っていると、生徒たちにも変化がでてきました。
力が入った硬い音が変化し、また曲の入り方にも
変化がありました。
資格講座では曲の分析もたくさん教えて頂き、私の指導も変わりました。
いきなり望月先生の指導のようにはいきませんが、生徒たちと一緒に分析するようになりました。
3日間望月先生の講座を受けると大事なことを何度も教えて頂いたので、今でもその言葉は頭から離れません。
音を聴いて自分で考えさせる指導、これもとても印象的でした。
まだまだ書き足りませんが、一つ言えることは
愛が溢れるレッスン。
私もそのような指導者になりたいです。
本当にありがとうございました。
大野城市白木原のピアノ・エレクトーン・リトミック教室 音楽教室LeLien
望月先生のメソッドは、弾く喜びを与えてくれると思います。
晴らしいお仲間と一緒に、光の音を探した3日間でした
明るくて輝く響きの望月先生の音を、生でたっぷり聴くことができた事が、一番心に残っています。
「こんな響きが出せたら素敵だなぁ」、「どうやったら出せるんだろう…?」、「それをどうやって教えたらいいんだろう?」
疑問は尽きることがありませんでした。
光の音を目指してレッスンの時に、脱力と筋トレ、こればかりをやりたい気持ちです。
おうちでしっかりやってくれる子は、成果が出て来ています。
指先もしっかりしてきて、音も転ばなくなり、速いパッセージも余裕で弾けるようになりました。
あんなにか細い音で指もくにゃくにゃだった子が、見違えるほどいい音になりました。
望月先生のメソッドは、弾く喜びを与えてくれると思います。
誰もが上手に弾けたら嬉しいですよね。
上手になって欲しい、上手になりたいを、叶えてくれます!
3日間の資格講座を通して望月メソッドの曲への活かし方がよくわかり、光の音の違いを体感することができました。
3日間の資格講座を通して望月メソッドの曲への活かし方がよくわかり、光の音の違いを体感することができました。
望月先生の教え方、メソッドはとにかくわかりやすく、レッスンに取り入れやすいのが強みだと思います。
講座中は自分に足りないところがたくさんで、ついていくのに必死でしたが、終わってみて、前向きにそして自信を持ってレッスンしよう!と思えるようになりました。
今後は先生のように、ピアノを通して自立した生徒さんを育てていけるようにしたいです。
筋トレ脱力をレッスンに取り入れ来春からのコンクールにチャレンジしていきます。
愛情とパワーいっぱいの望月先生!
先生の音色が大好きです。
資格講座では、学びたい力抜群の先生方とご一緒に勉強できてとても楽しい3日間でした。
先生の丁寧なご指導感動です。
筋トレ脱力をレッスンに取り入れ来春からのコンクールにチャレンジしていきます。
良い報告できるよう頑張っていきます。